こんにちは、美馬です!
先日[0120659437]という見知らぬ番号から着信がありました。
アヤシイなあと思い調べてみると、グリーンシップという内閣支持率の調査の電話でした。
今回の記事では、グリーンシップとはどういう会社で、迷惑電話なのか調査し対処法について徹底解説しています!
ぜひ最後までゆっくりとご覧くださいね!
スポンサーリンク
[0120659437]からの着信はグリーンシップ
Googleの検索窓に「0120-659-437」と入力してみると、たくさんの検索結果が出てきました。調べてみるとグリーンシップという内閣支持率の調査の電話でした。
SNSで調べるとたくさん投稿が出ていましたので紹介しますね。
そういえば先日『0120 659 437』って番号から着信があって、内閣支持率調査だとか。本当か嘘か分からないけれど、一応回答したけれど、未だにあんなまどろっこしい調査してるんか。
— Syddat (@Stasiacreate) February 15, 2021
さっき、この番号から0120659437掛かって来た。検索したら、内閣支持のアンケートとか?
何で私の番号知ってる訳?
どこから、調べたの…?— 細美武子[栗鼠ming] (@risuming) January 31, 2021
SNSユーザの意見としては、
- 内閣支持率の調査はいいけど、いきなりフリーダイヤルだと不気味で出ない
- 郵便番号を聞かれるのが怖くて途中で回答をやめた
- 本当に本物なのだろうか?
- なんで私の電話番号を知っているのか?怪しい。
というようなコメントが多かった印象です。
グリーンシップはどんな会社?
株式会社グリーンシップについて調べてみたところ、さまざま業界・業種へのオートコール(自動電話)調査を実施している会社のようです。
内閣支持率の調査以外にも
- 2019年統一地方選挙
- 2019年参議院選挙
- 企業の依頼をうけ顧客満足度調査、潜在顧客調査、商圏調査
などを行っているようです。
また、ロボットコールセンターというロボットがコールセンター業務を行うサービスも提供しています。
結論としては、株式会社グリーンシップは電話通信業者で、架空請求や投資詐欺を行う会社ではありません。
グリーンシップ(0120659437)からの連絡はどんな内容?
グリーンシップからの連絡の内容に調べてみました。次の2つのケースが考えられます。
- 内閣支持率などの調査
- ロボット督促コールサービス
1番については、アンケートの調査ですので協力するのも、しないのも自由ですので特に問題はありません。
2番の督促電話の場合は注意が必要です。
- カード代金の回収督促
- 家賃督促
- 口座振替案内
- 返送督促
などを無視し続けると勤務先に電話が来たりするケースもありますので心当たりがあるかたは対応する必要があります。
グリーンシップ(0120659437)からの着信は無視して大丈夫?
基本的には調査のケースが多いですので無視しても大丈夫でしょう。
最近は、投資詐欺や架空請求の詐欺の電話も多く、見知らぬ番号には出ないほうが自分の身を守るためにも良いですよね。
ただ、困るのは本当に重要な電話の場合もあるということです。
グリーンシップからの着信はロボット督促コールサービスの場合もあるので、心当たりがある方は対応したほうが無難です。
また、グリーンシップからの電話での調査が不要な場合はこちらに登録すると良いでしょう。
こちらのフォームで電話番号を登録すると調査の電話連絡が来なくなるようです。
さっそく登録してみました!

携帯番号を入力して、登録ボタンを押します。

携帯番号の確認画面になりますので、確認し登録を押します。

こちらの確認画面が出て終了です。
万が一、またグリーンシップから電話がかかってきたら追記しますね!
そもそも知らない電話番号からの着信は無視が良い?
架空請求詐欺や不動産投資詐欺に合わないためにも、基本的には知らない電話番号からの着信は出ない方が無難といえます。
知らない電話番号については、
- 気になっても一切出ない
- 着信があっても折り返さない
という対応が基本になるかと。
また、知らない電話番号にはすぐに出ないで、一息いれてからGoogleの検索窓に「電話番号を入力する」ことを習慣づけると良いです。
あと、よく聞くのがアマゾンの配達業者からの電話がわかりにくいというもの。
こちらの記事に詳しく書いてありますので良かったらよんでみてくださいね!
もし、見知らぬ番号から電話がかかって来たら…。
今回の「0120-659-437」のような見知らぬ電話番号から電話がかかってきたり、困ったことがあったら、お気軽に下記の「コメント欄」に投稿ください。
見知らぬ番号の着信内容がわからずに、心配している方が大勢いらっしゃいますので情報提供をいただけると助かります!
今回のような対処法の記事を書かせていただきますね!
※お名前とかは匿名希望とかで大丈夫です!
まとめ
今回の記事では、[0120-659-437]という見知らぬ番号から着信があって、詳しく調べてみたところ、グリーンシップという、さまざま業界・業種へのオートコール(自動電話)調査を実施している会社でした。
詐欺や迷惑電話ではありませんでしたが、見知らぬ番号には安易に出ないのが安全ですね!
見知らぬ電話番号に対する対処法3か条
- 気になっても一切出ない!
- 着信があっても折り返さない!
- 電話に出る前にGoogle検索!
を覚えておきましょう♪じっくり調べてから対応したほうが安心・安全ですね!
最後まで、読んでくださりありがとうございます!!
スポンサーリンク
コメントを残す